忍者ブログ
Take it easy。Let's go comfortably。。 徳島県を中心に活動するaiがHAPPYな出来事をたくさん綴ります。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お引越し~

アメブロに引越します
http://ameblo.jp/artsfactory/

ninjaさん、お世話になりました
PR
先日、ジュニアクラスのイベントリハーサル休憩時…

みんなと一緒にフロアーに座ってDrink and talkしてたら
周りを囲んでいた子供達の1人が
「クリスマスパーティーをやりたい」と。。

過去に何度か考えた事はあるけど、
必ずその前後にイベントがあったり
生徒の方が他でクリスマスパーティーがあったり…で流れていた冷や汗

私「えっ…じゃあ、例えばどんなパーティーがいいの???
みんなでケーキ食べたり、ゲームしたり、ダンス

そしたら1人の子が

子供A「ダンスをみんなで考えて踊りたいexclamation ×2
その他の子供達「やりた~いわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

私「そっか、…で、お家の人や友達に発表するんだねるんるん

子供B「ううん違う、、先生に見せたいっっわーい(嬉しい顔)

私「えっ…私exclamation & question

子供C「うんっそうそう、アーツの生徒以外入ったらいかんっexclamation ×2
先生にダンスの発表したいっっわーい(嬉しい顔)

ぴかぴか(新しい)じ~ん、、、、、涙ぴかぴか(新しい)

子供の一言って、、、思わぬ感動を呼ぶ時があるハート達(複数ハート)
 
It is fine also today.
今日もいい天気やなぁ~

今週末、徳島そごう2Fデッキにて、
『とくしま食材フェア2010』というイベントが開催されます。

アーツファクトリースクール生もパフォーマンス出演

出演時間日程は
11月7日13:40-14:10(30分)
※徳島そごう2F デッキ(時計前)

観客参加型の楽しいイベントもたくさんあるようで、
県内外のスイーツがGETできたり、ミスあわっ娘祭りというミスコンも開催されるそうです
裏あわっ娘っていうのもあるらしい…
※つまり男の子が女装するという(笑)

みなさんぜひぜひ遊びに来てねっっ

ちなみにお天気は良好です
It is fine weather.
It was a very hard day.

今日は『アクアチッタフェスタvol.5』というイベントが
徳島市万代町の川沿いでありましたぴかぴか(新しい)

主宰スクール生が出演るんるん

体調不良で2名ほど出れなくなり
昨夜、レッスン後に急遽作品の手直し…

覚えの良い生徒達でほんと助かったほっとした顔

3日前のイベントのリハーサルで音トラブルがあって大変だったので、
前日からしっかり音チェック「問題なし」手(チョキ)

さぁ、スタジオで本番前のリハーサルだっっわーい(嬉しい顔)

音が…たらーっ(汗)

変~exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

CDがとびまくる!!自宅のPCでは完璧だったのに…泣き顔

生徒の車内プレイヤーで音だししたら「問題なし」
つまりスタジオのプレイヤーが問題か??

でも本番、同じ事があったら怖いので、
今日も生徒より先にスタジオを出て)
自宅でCDを3枚焼きなおし→スタジオの戸締りに戻り→イベント会場へ…あせあせ(飛び散る汗)

本番は・・・無事終了~ぴかぴか(新しい)
9d2ed238.jpg141003ef.jpg







3fc80c6f.jpg5fcce17a.jpg639b9e4e.jpg








16時過ぎに家に帰宅家

夕方までに提出の書類があったので、すぐに仕上げてFAX送信fax to

今週末のイベント案内をつくり、参加者生徒に一斉送信mail to

19時からスタジオレッスン2本

22時帰宅

明日に提出の企画案を作成メモ

終了…
いま。。。ぐったり…バッド(下向き矢印) お腹すいた。。。

※前回に引き続き、度重なるトラブルに嫌な顔1つせず、
気を利かして動いて下さった生徒&保護者のみなさまありがとうございました。

Kちゃんママは、無人のスタジオに人がいるようにみせる為、
スリッパを入り口に並べてくれてた(笑)さすがっっ!!す~ごく嬉しかったです

 
It is very fine also today. 

It works hard
Today's preparation is complete. Of course,
the sound source check is also perfect.


先日のような失敗は二度とは繰り返しませんよぉ(苦笑)

img106.jpg11/3(水)祝日は、
アクアチッタフェスタにスクール生が出演します!!
14:30-15:00 出演予定

みんな遊びに来てね

朝とれた鮮魚の販売とか無料そば米汁とか
カヤック体験とか…



20101021_03.jpg





レッスン帰りの車内。。

e4c9c020.jpgラジオで『手塚治アニメ/火の鳥クイズ』というのが流れてて

私…

全問

正解(笑)

そぅ、小学生の頃『火の鳥』が好きだったんです
かなりマニアックな問題もあったけど、何のその

というか、小学3年生~中学1年生まで漫画家になりたくて
漫画家セット(用紙・ペンセット・スクリーントーン等々)全て揃えてました。
朝から夜まで書いてたし…

手塚先生の「漫画家とは」みたいなHOW TO本もしっかり読んで、
私の書いた漫画が、同学年のクラス中を回覧されてました。懐かしい…

そんな夢が…小説家→舞台脚本家→舞台俳優→ダンサー→今に至る(笑)

とにかく何かをつくる事・・・大好きですねぇ、、振付大好き

まぁ、「振付」も「ストーリー構成」も合い通じるものがあるかな
最近、こればっかり食べてます。
Recently, it eats only this.


CAXOKXI3.jpgロー〇ンの

Flashily(It is new. )サクサク海老クルトン串Flashily(It is new. )
Saku Saku lobster crouton spit

ホントにサクサク
It is Saku Saku in the reality.

ボリュームもあって、かなり満足..boiling.. [-i](face glad)
It considerably satisfies it because there is a volume, too.

一日、3本は食してますHeart
It eats three all day long.

※お昼ごはんに2本とか…笑
It is 2  in the rice in daytime.


揚げたてだと、超ラッキー
Setting up deep-frying it, the ever so lucky.

まだ食べたことのない人は、ぜひぜひお試しあれ
The person who has not eaten yet is the try that by all means by all means.

I will recommend this
あれほど…あれっほど…
天気予報で『台風上陸台風とさわいでいたのに…

台風は見事にそれて、屋外イベント『阿波のたぬき祭り』
ぴかぴか(新しい)ダンスパフォーマンス開催ぴかぴか(新しい)

はっはっはっ~どうだexclamation ×2
とうとう神の域に達したようだわーい(嬉しい顔)(勘違いしているのは重々承知ですたらーっ(汗))

12時からMy Studioにて全体リハーサルるんるん
全8曲の演目。出演者は26名ほど…
順調に進み、最後は衣装を着用して通しリハーサルへexclamation

「これが終わったら終了して現地移動だな。。」と思いながら音をかけた
んっexclamation & question
この音、、、、違うっっっげっそり

音響さんに提出用のCDをたまたま使ったところ
7曲目の音が、以前編集してボツにした音源になってるぅ~あせあせ(飛び散る汗)

Ohexclamation ×2My Goooooooodexclamation ×2ふらふら

本番まであと時計50分っっったらーっ(汗)

「みんな、、ゴメン 私、、、帰るぅぅっっっっ

フィナーレの練習をそこそこに
生徒達には現地集合時刻を告げ、自宅でパソコン編集する為
スタジオを出た車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

こんな時に限って、前を走る車がたらたら…がまん顔
家に戻りパソコンをたちあげるのもiTuneが遅い…泣き顔

うおぉぉぉぉぉぉぉ~衝撃

運良く、昨晩iTuneの整理をしていたところだったので、
必要な音源がすぐに見つかって、CD一丁出来上がりあせあせ

会場現地には本番20分前に到着

つまり、30分間で自宅に戻りCDをつくり会場に到着。
人間って本気になったら出来るんだ。。。

音源は無事到着したし、
本番はステージ上に残った雨で数人すべったものの、
怪我人なく無事終了(よかった冷や汗)

ホント運がよかったのは、
普段リハーサルの時はipopしか使わない私…
もし今回「CDでやろうハート達(複数ハート)」などど思わなかったら、
本番に慌てふためく事になってた(ひぃぃぃぃ~げっそり)

みんな、こんな先生でゴメンね涙

今回学びました。。
次からは「収録した音源CDを練習用として数回は使う」手(グー)

今回もMCと写真撮影を同時進行ぴかぴか(新しい)
左手にはワイヤレスマイク、、、右手にはデジカメ(笑)

写真集をどうぞ…

62246e80.jpg6c57be0d.jpg








cdc631c4.jpg3ebf851c.jpgce1e1b75.jpg










441097a1.jpg35039f2e.jpg
ジュニア&ティーンHIPHOP
舞台袖からパシャッ!!





1e54cca4.jpg94a6b775.jpg
おぉぉぉ

KONOMIが笑っとるぅ

いつも緊張でこわばってるんです。。
頑張ったね




7f0081af.jpg242e80b2.jpg
RIRIKA熱唱







968ac573.jpgb2b56065.jpgbdac815a.jpg



 

The dance event is held.

It is a set in the specially-installed stage
in AIBAHAMA park place of 14:30.

Everyone comes!!

プロフィール
HN:
ai
性別:
非公開
自己紹介:
アーツファクトリーダンススクール主宰
2009年3月徳島市にスタジオOPEN

数々のキッズダンサーを育て受賞・優勝に導く
キッズダンスプロデューサー

ダンサー、コレオグラファー、キッズダンスチームプロデューサー、イベントトータルコーディネーター、MCと多彩に活動中。

≪趣味≫
陶芸。唯一の趣味♪
土を触っていると癒される。


「したいことがわからない」、「もっと自分に向いていることがあるはずだ・・・」と思うときは、今自分に与えられていることに真剣に取り組むとき。
今、自分に与えられている職業や仕事や人間関係は、偶然でなく、いろいろな縁が重なって与えられたものです。
自分に与えられている仕事を放っておいて、「もっと自分に合っている仕事がどこか他にあるのでは・・・」と、別の道を探しても出会えません。
まず、今やっていることに真剣に関わること。
今やっていることの意味や価値やすばらしさを感じることができたとき、命は燃えて、輝きはじめるのです。
意味や価値やすばらしさを感じて、必死になって取り組んだとき、そこから新しい人間関係や縁や運が開けてくることがある。
そこから、新しい別の道が開けることがある。
必死になってやりきったとき、今の仕事以外のところに新しい道が開けることもある。
一所懸命やっているのは、みんな同じです。
必死になっているかどうかが、分かれ道。
失敗も体験・経験として受け取る。
失敗した人にしかわからない心情もあります。
体験した人にしか語れないことがあります。
真実のみが人を動かすのです。
その仕事が、自分の天分を活かしたことであり、使命や志を成しとげるためのものであること。
自分の命を充実させ、生きがいを感じ、幸せを感じるかどうか。
これがなければ出てくる様々な問題を乗り越えることができない。
まず、今やっている仕事の中に、意味や価値や素晴しさを感じる努力をすること。
面白さを探してみる、面白くなるように工夫をしてみる。
異和感が、今自分が何をすべきかを教えてくれる。
必死になって取り組み、与えられた縁や人間関係を活かしきったとき、目覚めてくるものがあるのです。

~ 芳村 思風 ~
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
Copyright ©  -- aiのTake it EZでいこう! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]