忍者ブログ
Take it easy。Let's go comfortably。。 徳島県を中心に活動するaiがHAPPYな出来事をたくさん綴ります。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来月の8月8日(日)
徳島市の小松海岸特設ステージにてコンテストがあります

このコンテストで久しぶりに審査員をさせていただくのですが、
過去にダンスコンテストの審査員は数回あれど

なんと、このコンテストは

☆ミス小松海岸コンテスト☆
☆肉体美コンテスト☆
☆海に向かって叫ぼう!コンテスト☆
☆日焼け自慢コンテスト☆
☆チャレンジ・ベンチプレス☆

おもしろそぅ~

アーツファクトリーのかわいい生徒達も、
あいだで
パフォーマーとして踊らせていただきます


興味のある人は、エントリーしちゃいましょう
以下、イベント詳細です

日時:2010年 8月8日(日)
13時~16時  受付11時~
場所:小松海岸 特設ステージ

コンテスト内容

☆ミス小松海岸コンテスト☆
我こそは!っという方、自薦・他薦は問いません。
年齢制限なし! 

☆肉体美コンテスト☆
マッスル☆アカデミーのメンバーによるジムコンテスト
鍛え上げられた肉体に酔いしれてください!ぜひ出たいという方はご連絡ください。

☆海に向かって叫ぼう!コンテスト☆
年齢性別不問!日ごろの不満や愛の告白、衝撃のカミングアウト、なんでもいいので 叫んじゃってください!

☆日焼け自慢コンテスト☆
年齢性別不問。 日焼け自慢集合!!

☆チャレンジ・ベンチプレス☆
 50キロのバーベルで、何回ベンチプレスできるかを競ってもらいます。高校生以上ならどなたでも参加できます。力に自信ある人、ぜひどうぞ!

各部門入賞者には、協賛企業様提供の豪華商品!!
また、タウトク9月号に掲載されます!

協賛
カルビ屋・ムーンサルト・マッスルアカデミー・アールズカフェ・谷ちく商店・バリカフェアスリ・アーツファクトリー・焼酎Dining ごち・7colors・フィットネスサークルDieta・内装工事専門店 極・Leo~Seifishi~nail・中井農園・金沢ガラス・チキンブルー・カフェショップFAR・大畠接骨院・ベレッタ・健美館


主催:小松海水浴場管理組合
   旭野海岸振興会

お問い合わせ
 ビーチコンテスト実行委員会
 (マッスルアカデミー内)
088-664-6099
 
PR
プロフィール
HN:
ai
性別:
非公開
自己紹介:
アーツファクトリーダンススクール主宰
2009年3月徳島市にスタジオOPEN

数々のキッズダンサーを育て受賞・優勝に導く
キッズダンスプロデューサー

ダンサー、コレオグラファー、キッズダンスチームプロデューサー、イベントトータルコーディネーター、MCと多彩に活動中。

≪趣味≫
陶芸。唯一の趣味♪
土を触っていると癒される。


「したいことがわからない」、「もっと自分に向いていることがあるはずだ・・・」と思うときは、今自分に与えられていることに真剣に取り組むとき。
今、自分に与えられている職業や仕事や人間関係は、偶然でなく、いろいろな縁が重なって与えられたものです。
自分に与えられている仕事を放っておいて、「もっと自分に合っている仕事がどこか他にあるのでは・・・」と、別の道を探しても出会えません。
まず、今やっていることに真剣に関わること。
今やっていることの意味や価値やすばらしさを感じることができたとき、命は燃えて、輝きはじめるのです。
意味や価値やすばらしさを感じて、必死になって取り組んだとき、そこから新しい人間関係や縁や運が開けてくることがある。
そこから、新しい別の道が開けることがある。
必死になってやりきったとき、今の仕事以外のところに新しい道が開けることもある。
一所懸命やっているのは、みんな同じです。
必死になっているかどうかが、分かれ道。
失敗も体験・経験として受け取る。
失敗した人にしかわからない心情もあります。
体験した人にしか語れないことがあります。
真実のみが人を動かすのです。
その仕事が、自分の天分を活かしたことであり、使命や志を成しとげるためのものであること。
自分の命を充実させ、生きがいを感じ、幸せを感じるかどうか。
これがなければ出てくる様々な問題を乗り越えることができない。
まず、今やっている仕事の中に、意味や価値や素晴しさを感じる努力をすること。
面白さを探してみる、面白くなるように工夫をしてみる。
異和感が、今自分が何をすべきかを教えてくれる。
必死になって取り組み、与えられた縁や人間関係を活かしきったとき、目覚めてくるものがあるのです。

~ 芳村 思風 ~
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
Copyright ©  -- aiのTake it EZでいこう! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]