忍者ブログ
Take it easy。Let's go comfortably。。 徳島県を中心に活動するaiがHAPPYな出来事をたくさん綴ります。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CAZMC3A0.jpg
ついに私の手元に~ぴかぴか(新しい)

我が恩師/koko先生著書
『koko'sシェイプダンスダイエット』
著 者:好香/koko'
出版社:幻冬舎

¥1470でするんるん

サラサラとめくったところ、
先生の素敵な写真がドド~ン衝撃

さぁ、コレから読書タイムやコーヒー
 
PR
タイトルにあるように
今日・明日は全クラスお休みです

8月中に発表会練習の為、5週分やった振り替えです

毎月、『お知らせ』の手紙でご案内するものの…
必ず1人2人は、間違ってレッスン来ちゃったり、電話がかかってきたりするので(笑)

さっき、月・火のレッスン受講しているみなさんにメール送信しました
よろしくです

美しく健康的に痩せたい女性はもちろん
男性も必見です指でOK

t02200311_0800113210750380888.jpg私の恩師であるKOKO先生著チューリップ
「脂肪が燃える koko’s シェイプダンスダイエット」(幻冬舎)
DVD付き書籍が全国書店に発売されました。

KOKO先生は日本で初めての女性ストリートダンサーであり、
アメリカと日本の架け橋となった凄い方ですぴかぴか(新しい)

8年前、アカデミーオーディションで本当に未熟な私を迎え入れ、
アメリカで学ばせてくれた恩師で、今の私の存在ができたのはKOKO先生のお陰なんですほっとした顔

その先生が3週間で体重-12キロ減!!体脂肪-23%

わおっっexclamation ×2

ほんとナイスバディで、お尻ちっちゃい、足キレイ・・・惚れ惚れしちゃいます
このダイエット方法や今までの波乱万丈人生…クローバー
心と体のダイエットストーリーですハート達(複数ハート)

ぜひとも読んで下さいわーい(嬉しい顔)
 
今月26日に「100円バスの日」という徳島県のイベントがありますわーい(嬉しい顔)

路線バスの利用促進策なんだけど

このイベントのステージ部門で
アーツファクトリーの
ぴかぴか(新しい)かわいいキッズ生と選抜メンバーが踊りますぴかぴか(新しい)

ぜひぜひイベントに足をお運び下さいるんるん
そして、この機会に、ぜひ路線バスをご利用ください。

【アーツファクトリー出演詳細】

日程 平成22年9月26日(日)
時間 14:30-14:50
場所 徳島こども交通公園

その他イベント内容
アンパンマンバス撮影会、バスの乗り方教室、バスの車体にお絵かき体験、すだちくんアイス無料配布など

836F83588250824F824F897E82CC93FA-thumbnail2.jpg【100円バス運行日】
平成22年9月26日(日)
平成22年10月31日(日)

【路線】
徳島バス、徳島市バス、鳴門市バス、小松島市バスの全路線バス(高速バスは対象外です。)

【運賃】
どこから乗っても1乗車「100円」つまり往復200円
(子ども・障がい者割引をご利用の方は1乗車「50円」)
 
スクール発表会が無事終わり、
日々のレッスンのみで、ちょっと一息つけるかと思ったら

大変ありがたい事にイベント関係の仕事が一気に

ぴかぴか(新しい)7本ぴかぴか(新しい)入りました。。

手(パー)うぉ~い…あせあせ(飛び散る汗)

うち数本はスクール生出演に関するイベントぴかぴか(新しい)

近い日程のものから1つずつ確実に取り組んでいかないとね手(グー)


最近、昼間にすんごい睡魔が襲ってくるふらふら
ちょっと微熱も続いてて…
6月6日から休み無く…なので、一日ゆっくり休める日をつくらないと
集中力が欠け欠けだぁ~たらーっ(汗)

でも、やっぱり仕事は楽しいね
昨日、主催した発表会を終えて、
今日は生徒や観に来てくれた人達から色んな感想が聞けたぴかぴか(新しい)

今年で3回目(3年目)だったわけだけど、
「今までの中で一番良かった」という言葉が一番多かったかなほっとした顔

「迫力があった」とか「人数が多く感じた」「生徒が上手くなってた」とか…
「作品がバラエティにとんでて楽しめた」とか…

うれしいねハート達(複数ハート)

でも、いいコメントばっかりだと逆に不安が襲ってくるたらーっ(汗)
ひねくれた性格の私なんだけど…あせあせ

ff755c7a.jpg今日のキッズクラス終了後、

突然の珍客がアポなしでいらしたexclamation ×2
子供達は大騒ぎ(笑)

冷徹なる悪の英雄
ゼルヴァイン達です


t02200165_0800060010745932855.jpgまぁ、その後、ゼルヴァインさんとは仕事に関する
お話合いになったんだけどね。。

はははウッシッシ
 
ぶぶぶぶぶ

無事におわったぁぁぁぁぁぁぁぁ~

ふぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~

帰って速攻、シャワーを浴びて、頑張った自分の足をいたわりに
リフレクソロジーへ…極楽・極楽。。

おしっ元気復活っ!!

今は、後片付けに追われつつ、、
明日から通常レッスンに戻るし、
今月と来月にイベント関係のお仕事がすでに4本入っているので
心は次の仕事に向かってGO、GO、GO~

最近はMCの仕事もいただけるようになり、
まだまだ勉強しなくちゃいけない事が山程あります

発表会の報告は、近々アーツファクトリーHPにてアップしますので
少々、お待ちを
img1011.jpgいよいよ、
今週の日曜日は、
主宰スクールの発表会vol3です手(チョキ)

公演時間は約1時間30分るんるん
ぴかぴか(新しい)客席は既に満席ぴかぴか(新しい)

img102.jpg公演看板のデザインも出来上がり、
素敵なデザインで大満足ですハート達(複数ハート)

あとは私の進行シナリオを完成させる事と
照明・音響さんとの最終打ち合わせと
前日リハーサル…当日ゲネ…

そして、、、、
本番やぁ~がんばれぇ~わたしぃぃぃぃ~手(グー)
FSDF_banner.jpgkoko01.jpg





私の師匠関係に関するお知らせ~
ダンス・ナウ http://www.dancenow.tv/

20100826-213717-1-N.jpg
←Koko先生の著書である本が
いよいよ今月発売です!!




9月4日(土)に東京都内の星陵会館(渋谷)にて
FUNKY SOUL DANCE FESTIVAL 
~JUST BEGUN~
という公演があります

なんと、出演者が豪華っっっ

私の師であるkoko'先生(日本で初めての女性ストリートダンサー)
をはじめ…日本のダンス界のTOPばかりっっ 

もし、興味のある方は「ぴあ」でチケット取れますので、どうぞっっ

公演名:FUNKY SOUL DANCE FESTIVAL JUST BEGUN
公演日:2010/9/4(土)
開演時刻:16:30
会場名:星陵会館 ホール(東京都)
[出演]好香 koko’ / 山国節夫 / 横田義和 / HORIE / GOTO / EIJI / 小浜ジュン / 他

http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1040808
プロフィール
HN:
ai
性別:
非公開
自己紹介:
アーツファクトリーダンススクール主宰
2009年3月徳島市にスタジオOPEN

数々のキッズダンサーを育て受賞・優勝に導く
キッズダンスプロデューサー

ダンサー、コレオグラファー、キッズダンスチームプロデューサー、イベントトータルコーディネーター、MCと多彩に活動中。

≪趣味≫
陶芸。唯一の趣味♪
土を触っていると癒される。


「したいことがわからない」、「もっと自分に向いていることがあるはずだ・・・」と思うときは、今自分に与えられていることに真剣に取り組むとき。
今、自分に与えられている職業や仕事や人間関係は、偶然でなく、いろいろな縁が重なって与えられたものです。
自分に与えられている仕事を放っておいて、「もっと自分に合っている仕事がどこか他にあるのでは・・・」と、別の道を探しても出会えません。
まず、今やっていることに真剣に関わること。
今やっていることの意味や価値やすばらしさを感じることができたとき、命は燃えて、輝きはじめるのです。
意味や価値やすばらしさを感じて、必死になって取り組んだとき、そこから新しい人間関係や縁や運が開けてくることがある。
そこから、新しい別の道が開けることがある。
必死になってやりきったとき、今の仕事以外のところに新しい道が開けることもある。
一所懸命やっているのは、みんな同じです。
必死になっているかどうかが、分かれ道。
失敗も体験・経験として受け取る。
失敗した人にしかわからない心情もあります。
体験した人にしか語れないことがあります。
真実のみが人を動かすのです。
その仕事が、自分の天分を活かしたことであり、使命や志を成しとげるためのものであること。
自分の命を充実させ、生きがいを感じ、幸せを感じるかどうか。
これがなければ出てくる様々な問題を乗り越えることができない。
まず、今やっている仕事の中に、意味や価値や素晴しさを感じる努力をすること。
面白さを探してみる、面白くなるように工夫をしてみる。
異和感が、今自分が何をすべきかを教えてくれる。
必死になって取り組み、与えられた縁や人間関係を活かしきったとき、目覚めてくるものがあるのです。

~ 芳村 思風 ~
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
Copyright ©  -- aiのTake it EZでいこう! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]