Take it easy。Let's go comfortably。。
徳島県を中心に活動するaiがHAPPYな出来事をたくさん綴ります。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、熱も下がって少し楽になりました
しかし明日からまた忙しくなります
主宰スクールに新しい入会者が数名
四国大学が長い夏休みを終えて授業スタート
徳島新聞カルチャーセンターの後期講座もスタートです
イベント関係の話もどんどん進めているので、
今日はその準備の為、さっそく企画書作成。
音源収集の為SHOPへ

最近、次にやりたい「夢」が見つかって
「頑張らなきゃ
」と思っていた矢先の体調不良。。
実はこれって、私にとって結構縁起がいいんです
さぁ、今年もあと3ヶ月
この3ヶ月でどれほどの事ができるかな??

しかし明日からまた忙しくなります

主宰スクールに新しい入会者が数名

四国大学が長い夏休みを終えて授業スタート

徳島新聞カルチャーセンターの後期講座もスタートです

イベント関係の話もどんどん進めているので、
今日はその準備の為、さっそく企画書作成。
音源収集の為SHOPへ



最近、次にやりたい「夢」が見つかって
「頑張らなきゃ


実はこれって、私にとって結構縁起がいいんです

さぁ、今年もあと3ヶ月

この3ヶ月でどれほどの事ができるかな??
PR
今朝も38度の熱…
3日連日…なんで下がんないのぉ~


3日連日…なんで下がんないのぉ~


今朝、案の定…
38度の発熱
頭痛と関節痛、左手首の腱鞘炎がひどくなって動かなくなった(涙)
でも今日は、移転したカルチャー教室の公開日
来月のレッスン初日前に、どんな教室かチェックしておきたいっ
昼過ぎに徳島駅前そごう9Fの新教室へ
事務の方に案内してもらう
「こちらが先生の使用されるスタジオです」
とってもキレイ…が、鏡の真ん中が…壁。。
しかも狭い。。
受講者が定員15名の満員なんだけど、入るかなぁ…
まぁ、どんな条件であれヤルしかないな
その帰りに、いつもお世話になっている病院で
抗生物質の点滴を打ってもらう。
早め早めの対処をしないとね
夜は、主宰スタジオのレッスンへ、
今日は珍生徒が…
だ~れだっっ
38度の発熱

頭痛と関節痛、左手首の腱鞘炎がひどくなって動かなくなった(涙)
でも今日は、移転したカルチャー教室の公開日

来月のレッスン初日前に、どんな教室かチェックしておきたいっ

昼過ぎに徳島駅前そごう9Fの新教室へ

「こちらが先生の使用されるスタジオです」
とってもキレイ…が、鏡の真ん中が…壁。。
しかも狭い。。

受講者が定員15名の満員なんだけど、入るかなぁ…

まぁ、どんな条件であれヤルしかないな

その帰りに、いつもお世話になっている病院で

抗生物質の点滴を打ってもらう。
早め早めの対処をしないとね

今日は珍生徒が…
だ~れだっっ



のっ…のどがぁ~

痛いっ

ちょっと薄着で寝てしまったからだろう…

風邪の前兆。。っつ~か、風邪ひいた

でも今日は、楽しみにしてた友人2人とのモーニング・トーク会もあるし
行くぞ~

カフェで約2時間トーク

全員そこから仕事等へ向かう…解散

異業種の人達と話をするのって、楽しいし、アイデアが満載だ

夜、指導レッスン後にとうとう熱があがる



頭ガンガンガンガン…



いかんっ

現在、首にタオルをマキマキ

Tシャツとトレーナーを2枚重ねて着用

靴下履くと、寝つきが悪くなるから
(『豆知識』人は足の裏が冷えて体温が下がると眠気が生じるらしい)
でも、足首を冷やすのは良くないし…

じゃ、レッグウォーマーかぁ

明日は朝から仕事だっっっっ



イベントの秋とはよく言ったもので…
9/26(日)の徳島県関係のイベントが終わったと思ったら
次は
10/24(日)『チャコットウェアフェスティバル』
10/30(土)『阿波の狸まつり』
11/3(水:祝)『アクアチッタ・フェスタvol.5』
11/7(日)『とくしま食材フェア』
わはははははは
12月も3本ほど依頼をいただいてます…
既に秋じゃないじゃん(笑)
生徒達のパフォーマンスがとても好評で、ありがたいですね
個人的なMC活動もありますので、
生徒共々楽しく頑張りたいです
イベントに応じて作品を選び、キャスティングをしているので
(ステージの広さ・求められる雰囲気)
イベント案内が届いてない生徒さん達、ごめんなさいっっ

9/26(日)の徳島県関係のイベントが終わったと思ったら
次は

10/24(日)『チャコットウェアフェスティバル』
10/30(土)『阿波の狸まつり』
11/3(水:祝)『アクアチッタ・フェスタvol.5』
11/7(日)『とくしま食材フェア』
わはははははは

12月も3本ほど依頼をいただいてます…

既に秋じゃないじゃん(笑)
生徒達のパフォーマンスがとても好評で、ありがたいですね

個人的なMC活動もありますので、
生徒共々楽しく頑張りたいです


(ステージの広さ・求められる雰囲気)
イベント案内が届いてない生徒さん達、ごめんなさいっっ

9月12日(日)に開催された、アーツファクトリー発表会の
レッスン風景&リハーサル風景の写真集をHPにUPしました
PCでの閲覧となりますが、
どうぞ、ご覧下さい→http://www.geocities.jp/artsfactorydance/2010AFphto/2010.9.12AF.html
レッスン風景&リハーサル風景の写真集をHPにUPしました

PCでの閲覧となりますが、
どうぞ、ご覧下さい→http://www.geocities.jp/artsfactorydance/2010AFphto/2010.9.12AF.html
徳島県主催の地域エコイベント
『100円バスの日』というイベントに出演しました
ボランティアっす
今回はうちのスクール生11名のダンスパフォーマンスに加え
私が、トークショーのMCを担当させていただく為、
朝9:30に現地入り…打ち合わせ…
今朝、寒かったのもつかの間…
10時にはカンカン照りの晴天
で、暑い
昔、徳島県庁に勤めていた時の上司がスタッフをしててバッタリ
10年ぶり
12:15-12:30
トークショーのMCは何とか無事に終了
鳴門金時(芋)の無料配布や
すだちくんアイスの無料配布など
凄い行列で、それなりに人も集まってくる。。
しかし、スクール生のパフォーマンスタイム(ステージラスト)には
無料配布等が終了して無い為
ギャラリーが集まるか不安に…
よし
マイクを握り締め、、
「
さぁ、ステージパフォーマンス最後となりました
スタッフの皆さまも最後はゆっくりステージ前でどうぞご覧下さいっ」
するとスタッフはもちろんの事、親子連れなんかも集まってくれて、
かなりの人数のギャラリーが…


やっぱりお客さんがあってのステージだからねぇ~
何はともあれ無事に終わって良かったです
『100円バスの日』というイベントに出演しました

ボランティアっす

今回はうちのスクール生11名のダンスパフォーマンスに加え
私が、トークショーのMCを担当させていただく為、
朝9:30に現地入り…打ち合わせ…
今朝、寒かったのもつかの間…
10時にはカンカン照りの晴天


昔、徳島県庁に勤めていた時の上司がスタッフをしててバッタリ

10年ぶり

トークショーのMCは何とか無事に終了

鳴門金時(芋)の無料配布や
すだちくんアイスの無料配布など
凄い行列で、それなりに人も集まってくる。。
しかし、スクール生のパフォーマンスタイム(ステージラスト)には
無料配布等が終了して無い為
ギャラリーが集まるか不安に…

よし

マイクを握り締め、、
「


スタッフの皆さまも最後はゆっくりステージ前でどうぞご覧下さいっ」
するとスタッフはもちろんの事、親子連れなんかも集まってくれて、
かなりの人数のギャラリーが…

やっぱりお客さんがあってのステージだからねぇ~

何はともあれ無事に終わって良かったです
四宮蒲鉾屋さんのおでんです
トロトロの牛すじが最高!!
おいしかった

ははは
天気だ、天気
しかし、朝から慢性鼻炎でお鼻がズルズル…うぅぅっっ
今日は徳島市両国橋のこども交通公園にて
「100円バスの日」という徳島県のイベントがあります
路線バスの利用促進策なんだけど
このイベントでアーツファクトリーの
アーツファクトリー生の11名が踊ります
時間や作品の調整上、6曲(フィナーレ入れて7曲)
【アーツファクトリー出演詳細】
日程 平成22年9月26日(日)
時間 14:30-14:50
場所 徳島こども交通公園
その他に、無料おばけ屋敷とか、
無料すだちくんアイスとか…楽しそうですよぉ
ぜひお越しを
天気だ、天気

しかし、朝から慢性鼻炎でお鼻がズルズル…うぅぅっっ

今日は徳島市両国橋のこども交通公園にて
「100円バスの日」という徳島県のイベントがあります

路線バスの利用促進策なんだけど
このイベントでアーツファクトリーの


時間や作品の調整上、6曲(フィナーレ入れて7曲)

日程 平成22年9月26日(日)
時間 14:30-14:50
場所 徳島こども交通公園
その他に、無料おばけ屋敷とか、
無料すだちくんアイスとか…楽しそうですよぉ
ぜひお越しを

私がロサンゼルスのアカデミー在学中に一緒に学んだDAICHIくんが入っている
グルーブDA PUMPが出演するステージがあります
9月23日(木・祝)
グルーブDA PUMPが出演するステージがあります
お近くの方はぜひっっ…チケットまだ余裕あるらしいです!!
9月23日(木・祝)
UNITED vol.3 ~RISING DANCE FESTIVAL~
●出演予定者:DA PUMP / w-inds. / Lead / 三浦大知 / 延山信弘 /
Kids DANCERS / Blue Tokyo produced by SAKAE etc...
公演日:2010年9月23日(木・祝)
■open 13:00 / start 14:00
■open 17:00 / start 18:00
会場:東京国際フォーラム
ホールA(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
詳細はこちら
プロフィール
HN:
ai
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
アーツファクトリーダンススクール主宰
2009年3月徳島市にスタジオOPEN
数々のキッズダンサーを育て受賞・優勝に導く
キッズダンスプロデューサー
ダンサー、コレオグラファー、キッズダンスチームプロデューサー、イベントトータルコーディネーター、MCと多彩に活動中。
≪趣味≫
陶芸。唯一の趣味♪
土を触っていると癒される。
「したいことがわからない」、「もっと自分に向いていることがあるはずだ・・・」と思うときは、今自分に与えられていることに真剣に取り組むとき。
今、自分に与えられている職業や仕事や人間関係は、偶然でなく、いろいろな縁が重なって与えられたものです。
自分に与えられている仕事を放っておいて、「もっと自分に合っている仕事がどこか他にあるのでは・・・」と、別の道を探しても出会えません。
まず、今やっていることに真剣に関わること。
今やっていることの意味や価値やすばらしさを感じることができたとき、命は燃えて、輝きはじめるのです。
意味や価値やすばらしさを感じて、必死になって取り組んだとき、そこから新しい人間関係や縁や運が開けてくることがある。
そこから、新しい別の道が開けることがある。
必死になってやりきったとき、今の仕事以外のところに新しい道が開けることもある。
一所懸命やっているのは、みんな同じです。
必死になっているかどうかが、分かれ道。
失敗も体験・経験として受け取る。
失敗した人にしかわからない心情もあります。
体験した人にしか語れないことがあります。
真実のみが人を動かすのです。
その仕事が、自分の天分を活かしたことであり、使命や志を成しとげるためのものであること。
自分の命を充実させ、生きがいを感じ、幸せを感じるかどうか。
これがなければ出てくる様々な問題を乗り越えることができない。
まず、今やっている仕事の中に、意味や価値や素晴しさを感じる努力をすること。
面白さを探してみる、面白くなるように工夫をしてみる。
異和感が、今自分が何をすべきかを教えてくれる。
必死になって取り組み、与えられた縁や人間関係を活かしきったとき、目覚めてくるものがあるのです。
~ 芳村 思風 ~
2009年3月徳島市にスタジオOPEN
数々のキッズダンサーを育て受賞・優勝に導く
キッズダンスプロデューサー
ダンサー、コレオグラファー、キッズダンスチームプロデューサー、イベントトータルコーディネーター、MCと多彩に活動中。
≪趣味≫
陶芸。唯一の趣味♪
土を触っていると癒される。
「したいことがわからない」、「もっと自分に向いていることがあるはずだ・・・」と思うときは、今自分に与えられていることに真剣に取り組むとき。
今、自分に与えられている職業や仕事や人間関係は、偶然でなく、いろいろな縁が重なって与えられたものです。
自分に与えられている仕事を放っておいて、「もっと自分に合っている仕事がどこか他にあるのでは・・・」と、別の道を探しても出会えません。
まず、今やっていることに真剣に関わること。
今やっていることの意味や価値やすばらしさを感じることができたとき、命は燃えて、輝きはじめるのです。
意味や価値やすばらしさを感じて、必死になって取り組んだとき、そこから新しい人間関係や縁や運が開けてくることがある。
そこから、新しい別の道が開けることがある。
必死になってやりきったとき、今の仕事以外のところに新しい道が開けることもある。
一所懸命やっているのは、みんな同じです。
必死になっているかどうかが、分かれ道。
失敗も体験・経験として受け取る。
失敗した人にしかわからない心情もあります。
体験した人にしか語れないことがあります。
真実のみが人を動かすのです。
その仕事が、自分の天分を活かしたことであり、使命や志を成しとげるためのものであること。
自分の命を充実させ、生きがいを感じ、幸せを感じるかどうか。
これがなければ出てくる様々な問題を乗り越えることができない。
まず、今やっている仕事の中に、意味や価値や素晴しさを感じる努力をすること。
面白さを探してみる、面白くなるように工夫をしてみる。
異和感が、今自分が何をすべきかを教えてくれる。
必死になって取り組み、与えられた縁や人間関係を活かしきったとき、目覚めてくるものがあるのです。
~ 芳村 思風 ~
最新記事
(11/06)
(11/05)
(11/05)
(11/03)
(11/03)
(11/03)
(11/02)
ブログ内検索
最古記事
(03/24)
(04/03)
(04/04)
(04/23)
(05/01)
(05/06)
(05/09)
カウンター
フリーエリア